よくあるご質問(FAQ)
注文から届くまでどのくらいかかりますか
ご注文後、決済が完了してから、発送は以下の期間内に行います。
※一回の決済の中で複数の製品がある場合には、基本的には最も遅い発送日で一括発送になります。
(1)在庫がある商品の場合(フリーサイズリング等)
3~5日以内に発送いたします。
(2)サイズ調整を行う商品の場合
製作期間として1週間、その後発送手続きで3~5日いただきますので、2週間前後をご予定ください。
(3)フルオーダー商品の場合
オーダー内容確定後、製作に取り掛かります。デザインによって製作期間が異なりますので、必要に応じてお問い合わせください。政策完了後は、3~5日で発送いたします。
ギフトラッピングはできますか
全品、簡易なギフト仕様の箱に入れてお届けしております。
特別なプレゼントとして予定されている場合、ギフト用のBOXを別途、お入れいたします。
リングのサイズはどう選べばよいですか
ご自身のリングサイズが分からない場合、一般的には、身に付けたい指の第二関節(一番太い部分)に糸を巻き付けて一周分のしるしをつけ、その長さを測ることで、号数を知ることができます。
号数と長さの対応は、次のURLやネット検索で簡単に知ることができます。
https://www.momocreatura.com/blogs/japanese-news/japanese-ringsize
あるいは、街の宝飾店や百貨店でリングゲージで計測してもらうことも可能です。
また、他の方へのちょっとしたプレゼント用であれば、フリーサイズのリングを選ぶのも一手です。
※参考※
日本人女性骨格の中央値は11~12号、
日本人男性骨格の中央値は16~20号と言われています。
ブレスレット・バングルのサイズはどう選べばよいですか
ご自身の最適なブレスレットサイズが分からない場合、メジャーを使用する測定方法が一般的です。
ブレスレットを身に付けたい側の手首にメジャーを巻き付け、サイズを測定します。
その上で、欲しい商品のサイズがご自身のサイズ+何cmかによって、着用感を予想することが可能です。
https://soel.jewelry/blogs/magazine/how-to-choose-bracelet-size
また、ジュエリーショップ等でバングルサイズケージにより、測定してもらうことも可能性です。
※参考※
日本人女性骨格の中央値は15cm、
日本人男性骨格の中央値は18~21cmと言われています。
ペンダント・ネックレスのサイズはどう選べばよいですか
ペンダント・ネックレスについても、体格による個人差が大きいので、事前にご自身のお身体に合わせて測定しておくことをお勧めいたします。
https://necklace-chain.com/?tid=3&mode=f6
また、当店で扱っているペンダント用チェーンの中には、ピンチェーンという長さ調節可能なものも含まれております。
※参考※
日本人女性骨格での一般的な長さは40cm~
日本人男性骨格での一般的な長さは50cm~と言われています。
商品を直接見られる方法はありますか
現在、当ショップは実店舗を運営しておりません。
今後、都内を中心としてPOP UP等に参加することを予定しております。スケジュールが決まり次第、当サイト及びInstagramにてお知らせいたします。
商品の色、特に天然石の色合いにつきましては、ご使用の環境や当方の撮影環境の影響で、実物と異なってしまう可能性もございます。どうしても細かい部分が気になってしまう場合には、WEBからのご購入は控えていただくことをお勧めいたします。